2016年2月18日発売のWindows 10 Mobile搭載のLumia 650です。
Microsoftから販売されるLumia 650は以前から噂されていたWindowsスマートフォンです。
日本での販売は未定ですが、海外からお取り寄せで購入するユーザーも居るほどの人気があります。
目次
Microsoft / Lumia 650
Microsoft / Lumia 650は価格が199ドルの低価格Windowsスマートフォンです。
OSはWindows 10 Mobileを搭載、ディスプレイは5インチの有機ELディスプレイを採用。
Lumia 650は低価格ながらもビジネス仕様のWindowsスマートフォンになります。
筐体はアルミニウムフレームを採用、Continuumには対応しないもののお手軽に買えるWindows 10 Mobile端末です。
Microsoft / Lumia 650 スペック
Microsoft / Lumia 650 | |
![]() |
|
CPU | Qualcomm Snapdragon 212 クアッドコア 1.3GHz |
ディスプレイ | 5インチ 有機ELディスプレイ 1280 x 720 |
メモリ(RAM) | 1GB |
内部ストレージ | 16GB |
外部ストレージ | microSD(最大128GB) |
リアカメラ | 800万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
LTE Band | Band 1, 3, 7, 8, 20 |
3G Band | Band 1, 5, 8 |
ネットワーク | Wi-Fi 802.11 b/g/n Bluetooth 4.1対応 |
バッテリー容量 | 2000mAh |
サイズ | 142 × 70.9 × 6.9 mm |
重量 | 122g |
Microsoft / Lumia 650 比較
Microsoft / Lumia 650は日本円にすると2万円台のミドルエンドモデルです。
今回は同じWindows 10 Mobile搭載のFREETEL / KATANA 02, トリニティ / NuAns NEOと比較して行きます。
価格帯としてはKATANA 02が2万円台、NuAns NEOの方が4万円台です。
価格から考えるとNuAns NEOの方が性能面では上になりますね。
性能をチェック
Lumia 650はSnapdragon 212を搭載。KATANA 02と比較すると若干Lumia 650の方が性能面で買っています。
NuAns NEOはSnapdragon 617を搭載しており、これは上位CPUなので性能面では負けてしまいます。
KATANA 02はCPUでは負けているものの、メモリが2GBあるのでCPU以外では優れています。
価格が似ている割には性能に違いがあるので、Lumia 650 , KATANA 02どちらが優れているかはスペックでは中々判断し難いかも。
個人的にはメモリが多いほうが良いのでKATANA 02が良いです。
ディスプレイをチェック
Lumia 650は5インチ HD(1280×720) 有機ELディスプレイを搭載。
有機ELディスプレイを搭載しているのでちょっと珍しいWindowsスマートフォンです。
ディスプレイに関しては有機ELディスプレイの方が発色が綺麗なので、他の製品より優れていると思います。
ディスプレイでは他の製品より有利ですね。
カメラ周辺をチェック
Lumia 650はリアカメラが800万画素、インカメラが500万画素です。
KATANA 02と比べるとインカメラでは性能が優れています。
NuAns NEOはリアカメラの性能が良いので、カメラ性能では負けてしまいます。
バッテリーをチェック
Lumia 650のバッテリー容量は2000mAhと他の製品より少なめ。
バッテリーはちょっと足りない気がするので、外出先では長時間使うのは気をつけたいです。
外出先で長時間使う場合はモバイルバッテリーを用意しましょう。
Microsoft / Lumia 650 レビュー・感想・評判
Lumiaシリーズは日本問わず海外で人気のあるWindowsスマートフォンです。
Lumiaシリーズは上位モデルの950、Lumia 650の下位モデルのLumia 640などがあります。
Lumia 650の特徴は海外では199ドルとかなり低価格で発売されるWindowsスマートフォンです。
Windows 10 mobileの入門機としては面白そうなスマートフォンです。
Lumia 650の残念な点としては販売が海外中心で日本の販売は消極的です。
欲しいと思ったら輸入している商品を購入する必要があります。
輸入費用も加算されているので、思ったより高額になってしまいます。
それでも欲しい人はいるのですが、入門機としてはKATANA 02やNuAns NEOもオススメです。
Windows 10 mobileの端末が欲しい人は他の機種も検討してみましょう。
コメント