
楽天モバイルの特徴
申し込んだ最初の月の月額料金が無料!
月額料金は比較的割安でお得!
人気のあるスマホとセット買うプランが比較的安い!
定期的なキャンペーンでお得に購入することができる!
楽天モバイルは、楽天市場や楽天銀行などで有名な楽天が運営しています。
楽天モバイルを利用していると、楽天市場などで使える楽天ポイントが結構貯まります。
月額料金は比較的安く、通信速度は他社と比べても速いです。
定期的にスマホとセット販売のキャンペーンを実施していて、スマホとセットで買うとお得!
スマホの機種変更を狙っている方には、キャンペーンを利用してスマホとセットで買うのがオススメです。
楽天モバイル
楽天モバイルの特徴は、比較的安い月額料金でありながら、通信速度は速いことです。
遅い時もありましたが、2015年10月以降は通信速度が改善されています。
安くて通信速度が速いのでコストパフォーマンスに優れているのが特徴です。
また、キャンペーンでスマホとセットで申し込むと他社よりも圧倒的にお得なことがあります。
例えば、2015年12月中に実施されたキャンペーンは格安スマホが半額で買えました
キャンペーン時のスマホ購入例
Desire 626
通常価格27,800円 → 13,900円
Xperia J1 Compact
通常価格 54,800円 → 27,400円
通常価格で買うのがバカらしくなるぐらいに凄く安く販売するので、キャンペーンを利用するとかなりお得になります。
購入を検討する時はまずキャンペーンをチェックするのがオススメです。
楽天モバイルのメリット
申し込んだ最初の月の月額料金が無料!
スマホとのセット販売がお得
通信速度が速い
楽天ポイントが貯まる
楽天モバイルのデメリット
他社よりも解約手数料が厳しい(12ヶ月以内に解約すると9,800円)
楽天モバイル サービス・プランの詳細
月額料金 データ通信 | 月額料金 データ通信 + 音声通話 | 速度 | |
ベーシックプラン | 525円(SMSなし) 645円(SMSあり) | 1,250円 | 200kbps |
3.1GBプラン | 900円(SMSなし) 1,020円(SMSあり) | 1,600円 | 最大225Mbps |
5GBプラン | 1,450円(SMSなし) 1,570円(SMSあり) | 2,150円 | 最大225Mbps |
10GBプラン | 2,260円(SMSなし) 2,380円(SMSあり) | 2,960円 | 最大225Mbps |
プランは契約後に変更可能。
余ったデータ通信は翌月に繰り越し可能です。
その他に掛かる費用
サービス名 | 料金 | |
初期費用 | 3,000円 | |
SIMカード | 再発行 | 4,000円 |
サイズ変更 | 4,000円 | |
SIMカード交換 | 4,000円 |
全プラン共通サービス
サービス名 | 料金 | |
通話料 | 30秒 | 20円 |
国際電話 | 毎月 | 0円 |
国際ローミングサービス | 毎月 | 0円 |
MNP転出 | 1電話 | 3,000円 |
SMS送受信 | SMS受信 | 1通 0円 |
SMS送信(国内) | 1通 3円 | |
SMS送信(海外) | 1通 50円 |
オプション料金
サービス名 | 料金 | |
5分かけ放題オプション | 毎月 | 850円 |
移行サービス | アドレス帳移行 | 5,000円 |
写真移行 | 11,000円 | |
端末補填 | 500円 | |
スマホサポート | 500円 | |
端末補填 + スマホサポート | 800円 | |
スマートフォンセキュリティ | 毎月 | 300円 |
留守番移行サービス | 毎月 | 300円 |
転送電話 | 毎月 | 200円 |
容量追加パック | 100MB | 300円 |
解約時の費用・詳細
通信SIM | 最低利用期間 | 12ヶ月 |
違約金 | 9,800円 | |
データSIM | 最低利用用金 | なし |
違約金 | なし |
楽天モバイル プランの選び方
楽天モバイルのプランは3.1GBプランが人気があり、超低価格プランとしてベーシックプランがあります。
ベーシックプランは価格が安い代わりに通信速度が200kbpsに制限されており、他のプランよりも通信速度の非常に遅いです。
通信速度の制限が厳しいプランについては『格安SIM会社が提供する200kbpsプランを解説』で詳しく解説していますので興味のある方は読んでみて下さい。
さて、楽天モバイルでプランを選ぶとしたら人気のある3.1GBプランがオススメです。
月額料金 データ通信 | 月額料金 データ通信 + 音声通話 | 速度 | |
3.1GBプラン | 900円(SMSなし) 1,020円(SMSあり) | 1,600円 | 最大225Mbps |
楽天モバイル サポート・オプションについて
楽天モバイルに限らずどの格安SIM会社でもスマートフォンのサポートサービスがあります。
具体的には使い方やトラブルがあった場合にサポートが受けられるのですが、毎月500円前後の経費が掛かります。
このサイトを見ている方ならネットの使い方は分かっていると思うので、サポートサービスは必要がないケースが多いです。
この他に楽天モバイルではセット販売で格安スマホを購入した方に電話帳や写真のデータ移行をしてくれるサービスがあります。
一時的に端末を預けて新しいスマホへデータを移行してくれたり、データ移行の為に出張して来てくれるサービスになります。
データの移行は簡単に出来ますが、ご高齢の方やスマホに詳しくない人は利用してみても良いかもしれません。
アドレス帳・写真移行サービス
一時お預かりプラン: 5,000円
出張設定プラン: 11,000円
5分かけ放題オプションは楽天モバイルだけ!
2016年1月から楽天モバイルのオプションサービスに5分かけ放題オプションが追加されました。
オプションに加入して電話アプリ『楽天でんわ』を利用した場合、5分未満の通話がかけ放題になります。
回数制限や対象相手を選ばずに5分未満であれば何度掛けても無料になります。
また、5分以上の通話でも30秒10円で通話が可能なので、通常の通話料金よりも安いです。
家族や身近な人に数分の電話をする人にはオススメのオプションサービスです。
楽天モバイル 他社との比較
格安SIM(MVNO)各社の人気プランやサービスをまとめてみました。
見やすくする為に簡単な早見表になっているので、詳しいことは各社の解説を見るのがオススメです。
他社との比較: 人気プラン早見表
格安SIM(MVNO) | プラン名 | 月額料金 データ通信 |
---|---|---|
楽天モバイル![]() | 3.1GBプラン | 900円 |
DMM mobile![]() | 3.1GBプラン | 850円 |
U-mobile![]() | ダブルフィックス (最大3GB) | 月1GB未満 680円 月1GB以上 900円 |
mineo(マイネオ)![]() | 3GBプラン (Aプラン) | 900円 |
UQ mobile![]() | 3GBプラン | 980円 |
他社との比較: サービス早見表
格安SIM(MVNO) | バースト転送 | データ繰越 | 超低価格プラン | 使い放題プラン |
---|---|---|---|---|
楽天モバイル![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
DMM mobile![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
U-mobile![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
mineo(マイネオ)![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
UQ mobile![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
他社との比較: 楽天モバイル まとめ
楽天モバイルは使い放題プランとバースト転送に対応していませんが、超低価格プランとデータ繰越に対応しています。
超低価格プランは低速通信ですが、楽天モバイルの低速通信は比較的安定しており、遅くてもそこそこ使えるます。
勿論、超低価格プランは不自由なく使えるわけではなく不満も不自由もすることがあるので注意は必要です。
メールやテキストベースのサイトを見るぐらいには支障はないかと思います。
楽天モバイル レビュー・感想・評判
楽天モバイルは格安SIMの中でも人気のある格安SIMのひとつです。
楽天市場などで使える楽天ポイントが貯まることから楽天ユーザーの人にはオススメです。
超低価格プラン、データ繰越対応などサービスも充実しているのも特徴のひとつです。
通信速度と評判
楽天モバイルに限らず格安SIMは通信速度に変動があります。
楽天モバイルは最初は速い通信速度を維持していましたが、2016年に入り速度はそこそこになっています。
楽天モバイルのお得な情報!
格安SIMは定期的にキャンペーンなどでお得なことがあります。
過去のキャンペーンでお得になる例としては、対象の格安スマホが半額で購入可能でした。
こういったキャンペーンは期間が設けられており、予定期間よりも早く終了することもあります。
キャンペーン情報を見逃さないことでお得に購入することができるので、定期的にチェックしてみるのがオススメです。
当サイトでも毎月最新のキャンペーン情報を紹介しています。
楽天モバイルでオススメのプラン
月額料金 データ通信 | 月額料金 データ通信 + 音声通話 | 速度 | |
ベーシックプラン | 525円(SMSなし) 645円(SMSあり) | 1,250円 | 200kbps |
3.1GBプラン | 900円(SMSなし) 1,020円(SMSあり) | 1,600円 | 最大225Mbps |
楽天モバイルのオススメのプランはベーシックプランと3.1GBプランです。
ベーシックプランは通信速度が遅い代わりに月額525円から利用可能です。
3.1GBプランはネットや動画に使いたい方にオススメのプランです。
価格を兎に角抑えたい方はベーシックプラン。ネットや動画にも使いたい方は3.1GBプランがオススメ!
楽天モバイル オススメの格安スマホ
格安スマホの人気の価格帯は2万円台のミドルエンドモデルになります。
このミドルエンドモデルで人気があるのは富士通 / arrows M02, ASUS / ZenFone 2 Laser, Huawei / P8 liteがあります。
どれも人気の格安スマホで正直どれを選んでも失敗する事はありません。
もしひとつ選ぶとしたら富士通 / arrows M02ですが、選んだ理由としては富士通と言うブランドになります。
富士通 / arrows M02
2015年10月19日に発売された格安スマホ arrows M02です。
数多くの人気格安スマホのランキング上位に入る機種で格安スマホの中でもダントツで人気があります。
その理由は日本では馴染みのあるarrowsブランドからの格安スマホである事が理由です。これは富士通のブランド力と言うべきかも知れません。
ASUS / ZenFone 2 Laser
ASUSから2015年8月に発売された格安スマホのZenFone 2 Laserです。
2015年は富士通 / arrows M02と並び格安スマホの中でも人気のある格安スマホとして定評があります。
Huawei / P8 lite
2015年6月19日に発売したHuawei / P8 liteです。
2万円台の格安スマホは最も人気のある価格帯なのですが、P8 liteはこの価格帯で1,2位を争う人気があります。
2016年に入り、人気格安スマホにも変化が・・・
2016年に入り、格安スマホの人気にも変化が現れて来ました。
未だにarrows M02やZenFone 2 Laserは人気のある定番の格安スマホですが、他にも人気種が出てきました。
最近のオススメはHuawei / GR5やASUS / ZenFone Goです。
GR5は3万円台ですが高性能な格安スマホで、ASUS / ZenFone Goは2万円台のコストパフォーマンスに優れた格安スマホです。
これから格安スマホの購入を検討している方にはオススメです!
ASUS / ZenFone Go
2016年3月31日発売のASUS / ZenFone Goです。
ZenFone Goは2万円台で購入可能なコスパに優れた格安スマホです。
人気ZenFoneシリーズとして注目されています。
ASUS / ZenFone Go | |
![]() |
|
CPU | Qualcomm Snapdragon 400 4コア 1.4GHz |
ディスプレイ | 5.5インチ IPS 1280x720 |
メモリ(RAM) | 2GB |
内部ストレージ | 16GB |
外部ストレージ | microSD(最大64GB) |
リアカメラ | 800万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
ネットワーク | Wi-Fi 802.11 b/g/n Bluetooth 4.0対応 |
バッテリー容量 | 3010mAh |
サイズ | 151 × 76.9 × 10.7 mm |
重量 | 160g |

Huawei / GR5
2016年2月12日発売のHuawei / GR5です。
GR5は5.5インチ FullHD(1920×1080) IPS液晶にSnapdragon 616を搭載。
3万円台で購入可能な格安スマホとして発売後から人気があります。
Huawei / GR5 | |
![]() |
|
CPU | Qualcomm Snapdragon 616 8コア 1.5GHz |
ディスプレイ | 5.5インチ IPS 1920 x 1080 |
メモリ(RAM) | 2GB |
内部ストレージ | 16GB |
外部ストレージ | microSD(最大128GB) |
リアカメラ | 1300万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
ネットワーク | Wi-Fi 802.11 b/g/n Bluetooth 4.1対応 |
バッテリー容量 | 3000mAh |
サイズ | 151.3 × 76.3 × 8.15 mm |
重量 | 158g |

コメント